INDUSTRY

IT業界について

■ITとは

ITとはInfomation Technorogyの略で、コンピューターやインターネットを使った情報処理に関わる技術全般のことを言います。近年ではAIやIoTといった新技術も誕生していますので「IT」と一言でいっても、様々なジャンルが存在します。

Sier(情報処理企業)と情報処理部門(一般企業内)がある

IT製品・サービスを提供するいわゆるSierと、IT以外の業種で企業内に情報処理部門がある場合があります。その場合一般的なエンジニアとは別に、一般企業内で働くエンジニアは社内SEとも言われ、開発をメインにするというよりは、すでに導入しているシステムの運用面のサポートや社員のヘルプデスクなどを担当するケースが多くなります。

M&Cシステムは、開発をメインとする独立系Sierです。代表も元エンジニアで、社員全員何らかのIT技術を身に着けている技術者集団です。

■様々なジャンル

インフラ系、制御系、WEB系、業務系、ゲーム系、アプリ系など様々なジャンルが存在します。各ジャンル毎に、必要となる知識は勿論のこと、最終的に提供する製品やサービスも異なります。

会社によって得意なジャンルが違う

会社によって、得意とするジャンル・業務は異なります。自分の将来を見据えて、会社を選ぶ必要があります。

M&Cシステムは、業務系システム、WEB系システムを開発している会社です。今後はスマホアプリ系にも幅を広げる方針です。WEBサイト構築も請負っていますが、メインではありません。そのため、ご縁があり入社していただいた場合、ご担当いただく業務は業務系システムまたはWEB系システムの開発になります。

■IT系の職種

システムエンジニア、プログラマーを始めとして、各工程を専門的に担当するエンジニアも存在します。ヘルプデスク・運用/保守などは、ユーザーのサポートを主に担当。営業やコンサルタントという、お客様の要望を直接伺うような職種もあります。

職種によって担当する工程が違うことも

プログラマーを例に取ると、会社によっては、詳細設計~テストまでを担当させる場合もあれば、製造(プログラミング)のみを担当させて、テスターを別に用意する会社もあり各会社ごとの考えによります。

M&Cシステムでは、全社員、製造(プログラミング)工程以上に進んでもらいたいと考えています。テストや評価業務はあくまで新人レベルで出来る仕事だと捉えています。そのため「テスト業務を定年までやりたい」というような考えの方は当社には向かないかも知れません。

■業務系システムの開発業態

顧客に販売をする業態や一から顧客の要望に併せて、開発する「受託開発」や自社製品をパッケージ開発をするような業態に分けられます。

「特定のジャンル」か「様々なジャンル」

自社製品の開発(パッケージ開発)では、会計・勤怠・ERP・セキュリティソフト・金融など、特定のジャンルのシステムに特化して開発しているケースが多く、特定の業務のシステムのプロを目指すならオススメだが、様々な業務システムを経験したい人には不向き。

M&Cシステムでは、受託/請負開発をメインにしているため、様々な業界のシステムに携わることができます。社内開発もしておりますが、まずは様々な業務の経験と知識を身に着けてもらう教育方針です。

WORKSTYLE

ワークスタイルについて

■働き方

自社内で働くスタイル、顧客社内で働く客先常駐スタイルがあります。最近では、自宅やサテライトオフィスなどでのテレワークスタイルも増えてきました。会社の方針や顧客の要望などに働き方が変化します。

実務未経験者へのリモート教育は難しい

新卒から実務未経験で入社してすぐ、テレワークでの勤務をしている方もいますが、質問しずらかったり、教育側は指導がやりにくかったりと、テレワークはデメリットも多くなります。

M&Cシステムでは、基本的に「客先常駐スタイル」の勤務となります。新型コロナ感染防止対策として、テレワークを実施していますが、実務未経験の新卒に関しては、テレワークをいたしません。社内での研修を実施後、客先常駐をしている先輩社員のチームに参加することになります。

■社内開発と客先常駐のメリット・デメリット

自社内で働くスタイル、顧客社内で働く客先常駐スタイルそれぞれのメリット・デメリットが存在します。勿論人によってその感じ方はそれぞれですが、しっかり特徴を知った上で会社選びをしましょう。

工程の把握 自社内 客先常駐
全ての工程を担当するメンバーが近くにいるため把握しやすい 規模が大きい案件が多いため、工程ごとの作業内容を把握しずらい
業務内容 特定の業務に特化して開発していることが多い 多岐に渡る業界や業務の開発を担当することが多い
人間関係 人間関係を構築しやすいが、狭い範囲での関係構築になる 他社の技術者とも知り合いになることができ幅広い人脈が期待できる
残業 顧客の目がないため、残業は多くなる傾向にある 顧客の目があり、客先の勤務時間帯に合わせるため残業が少ない傾向
就業場所 転勤や出張などが無ければ基本的に同じ場所での勤務となる 顧客の会社所在地が変わる為プロジェクト毎に勤務場所は変更になる
身につくスキル 特定の分野に特化したスキル、会社独自の知識・スキル 幅広い分野に柔軟に対応dきるスキル、汎用的な知識・スキル

■客先常駐スタイル(SES)について

規模が大きいプロジェクトになると、様々なリスク回避のため、人員ボリュームが必要な工程で同業他社に協力依頼をして、人員を確保します。また、顧客の重要データ等を扱う場合、情報漏洩リスク回避のため、顧客社内での作業をする場合もあります。それらを「客先常駐」と呼んでいます。

■1日のスケジュール

客先常駐の場合、基本的に直行直帰(自宅から客先に直行し、作業を終えて自宅に直帰)となります。会社からの連絡は主にメール(急ぎの場合は電話)となるため、通勤電車内など移動時間にメールチェックをします。客先によってルールが違うため、ここでは一例を記載します。

8:30 移動時間 会社からのメールをチェック。勤怠報告など。
8:45 客先到着 余裕をもって客差に到着。
8:55 事前準備 業美に関連するメールをチェック。1日の作業を確認。
9:00 業務開始 現場到着。業務に関するメールをチェック。
9:10 情報共有 同チームメンバーの作業予定を確認し合う。
17:50 報告 1日の作業実績を報告。残業の必要性を確認、申請。
18:00 業務終了 本日の業務終了

TRAINNING

新入社員研修について

■内定者研修

当社では、内定者に対して入社前の研修を実施いたします。個々のスキルに応じて、メールでのやり取りを基本に課題を実施していただきます。学業に支障のないようご自身で実施スケジュールを計画して、課題に取り組んでいただきます。

■入社後研修(OFF-JT)

入社後3ヶ月間は、プログラミング技術やネットワーク、サーバーなどのITの知識は勿論のこと、会計や法律的な事柄も含め幅広く学んでいただきます。後半になるにつれ、OracleJava Silverの資格を研修終了時には合格出来るように励んでいただきます。

■入社後研修(OJT)

OFF-JTのあとは、OJTとして、先輩社員のチームに参画して、実際の業務に携わりながら、技術や業務を学んでいきます。

■勉強会・資格試験対策

当社は、基本情報技術者試験の資格取得を推奨しており、試験対策の勉強会を実施しております。また、資格取得支援金制度で合格者にはお祝い金が支給されます。他にも様々な資格がありますが、上位資格を取得していけば都度支給対象となります。